本日午後2時頃
とくに冷たい風に当たっていたわけではなかったのですがおなかが痛くなりました。
その後なんだか寒気がするのでおかしいなって思ったんです。
(あとで調べたら軽い熱中症の症状に腹痛がありました)
外は炎天下、気温は33度
にもかかわらず長袖を着ても寒くて耐えられず風邪なのかなと思っていたのですが
そのうちめまいでふらつき、意識が朦朧としてきて立っていることも座っていることもできず
倒れてしまいました。
次に目が覚めた時は激しい頭痛とともに呼吸が荒くなり
もう死ぬのかなって思った救急車の中。
病院で熱を計ったとき41度という高体温。
血液抜かれて炎症反応のチェック、点滴2本と解熱のための抗生剤の点滴。
点滴が終わったときには死ぬのかななんて思ってたのがうそのように
ただだるさが残ってるだけで自力歩行も可能でした。
熱も38度2分まで下がっています。
水分はとっていたつもりだったんですけど、脱水も起こしていたようなので足りてなかったんですねぇ・・
死ぬのかななんて思ってただけに帰宅するときはあー生きてる!と思っただけで涙が出てしまいました。
帰宅してから蝶尾やキャリコ土佐錦魚を見て、金魚って高水温になると熱中症にならないのかななんて
思ったり 笑
俺は、私は大丈夫なんて思っていたら足元掬われます。
しっかり対策をして残暑を乗り切りましょう。

にほんブログ村
スポンサーサイト